求人情報
企業理念 / 勤務体制 / 学べる技術 / 選考プロセス / 募集内容 / 院情報

代表挨拶
こんにちは、合同会社H&medixの採用ページをご覧いただきありがとうございます。 私はこの道に進み17年になります。施術畑の経験しかないので今でも施術から施術への日々です。
2013年に練馬の地に「整骨院てあて家」を開院し 2015年に合同会社H&medixを設立しました。おかげさまで患者さまも、夢と生活を共有する同志も増えました。 もともと多くを求める性格ではないので 、来てくれる患者さまを一所懸命施術することが全てと考えておりました。 当然スタッフも同じ思いで施術に邁進しました。 そんな日々を送っていた時私はふと思いました。
「こんなにも頑張ってくれている社員やその家族にもっと幸せになってほしい」と
我々の仕事は「施術数×単価」でしか収益は上げられません施術数を増やすか、単価を上げるか 現状のままではどちらかを選択するしかありません。
- 施術数を増やせば患者さまは喜んでいただけるがスタッフの負担になる
- 単価を上げればスタッフの待遇は上げられるが患者さまの負担になる
そこで私は考えました。 多店舗展開することで
- 分母を増やすことで安定的な収益が上がり、そして待遇も上げることができる。
- 所得を増やしたい、休みを増やしたいなど色々な働き方の選択肢が増える ・急な病気や怪我があってもスタッフ間でリカバリーできる
- より多くの患者さまを幸せにできる
「良い出会いがあれば」「志を共にしてくれる方がいれば」 是非、合同会社H&medixで、私たちと一緒に仕事し、成長しましょう!
企業理念
「会社は社員の為に、社員は患者様の為に」
治療院業界は「ヒト」が生きる業界です。まずは「ヒト」が輝ける場所を物心両面で提供することがお客様や会社にとって最良だと考えております。社員のことを一番に考える。そんな職場でありたい。
夢、想い
①豊かに働くために
モラルや価値観は大事にしつつも、なるべく自然体でのびのびと働ける職場環境を目指します。
②安定志向
好きなことを仕事にするのも重要ですが、将来的に安定した生活を送れることをモットーとしています。
③店舗展開
安定のために、そして何より治療家になってよかったと思える人が増えることで、地域活性につながればと思っています。
④多様化
これからの時代、個人の要望に細かく対応できるような職場環境をつくっていきたい。
こだわり、自慢、価値観
【キモチとツナガリ】
働くうえで職場の人間関係は大事だと思います。弊社はスタッフのプライベートを一番に考え営業時間外の強制的な行事は一切ございません。ただひとつ絶対的に必要なのは「尊敬と感謝」、良好な関係を築きましょう!
給与・待遇
【頑張り方はヒトそれぞれ】
仕事として給与は重要な要素の一つです。弊社では施術以外の貢献も評価いたします。福利厚生も充実で社会保険や有給休暇(年8回)も完備しています。より良い仕事環境を目指してこれからも整備していきます。
技術力
【門外不出の秘技】
治療院である以上改善するのは当たり前、私たちは常にさらに+αを提供していきたいと思っています。特に慢性痛に対しての施術には自信があります、今ではそれらの技術と知識を体系化してまとめております。これからも「てあて家整体」をアップデートするために様々なセミナーに参加しスタッフ皆と共有していきます
勤務体制

-
「この日の勤務を相談したい・・・」
こういった場合、他のスタッフとシフトを代わったりしながら時間を捻出しています。常に「柔軟な勤務体制」を目指しています。
-
プライベートを大事にしてほしい
この業界では「休みがなかなか無い」のが現状です。募集要項に「午前診療までと書いてあるが午後は夕方まで残業」などよくある話です。弊社では「有給休暇」、「完全週休2日」を導入し「プライベートはしっかり休んでしっかり働くがモットーです」
-
終業後の残業、休日出勤のミーティング等はございません
「あるある」な話ですが「月末月始は事務作業で残業がある」、「終業後にミーティングがある」など「実際に働いてみると・・・・・・」が良くある業界です。弊社では「残業や休日出勤、終業後のミーティングなどは一切ありません」退社時間も決まっており遅くても「業務終了後20分以内」には退社してもらいます。
-
細かい要望にも対応可能な柔軟でアットホームな職場
弊社では「現場はアットホームで柔軟」を目指しています。募集要項に無い希望でも「相談の上可能な限り応えたい」と思っています、ご相談ください。
「整骨院てあて家」で学べる技術

弊社では20年以上の実績・臨床データから特に効果の高かった「カイロプラクティックによる骨盤矯正、頸椎矯正」に「トリガーポイントや運動生理学」など複数のテクニックを合わせた、弊社独自の「SSWS整体」を加え「根本改善、再発防止」に取り組んでいます。
施術ではすべての患者様にこの「矯正」、「整体」を施しており、この技術においては「どこにも負けない自負、自信」があります。
「骨盤矯正」
カイロプラクティックをベースに20年以上のノウハウから培った、 『安全性』、『即効性』、『再現性』に特化した『超実践型』の骨盤矯正です
「SSWS整体」
トリガーポイント、運動生理学、など複数のテクニックを合わせた 当院のオリジナル整体です。立位、座位、歩行位、臥位のすべてで「理想的な骨格・バランス」を目指します
「猫背矯正」
その方の状態に合わせて頸、背中、腰を矯正し「猫背姿勢」そのものを改善します
「O脚矯正」
下肢への矯正・整体により 歪んだ膝の形を改善します
「顎関節矯正」
顎関節へのアプローチを行い「開口障害・開口時痛」を改善します
「筋膜リリース」
「動きの改善」のために特殊な治療器を使い、関節・筋肉などの動きの悪さを改善します
「産後骨盤矯正」
産後特有の骨盤の歪み、体の歪み・辛さを改善します
「マタニティー整体」
妊娠中にも行える整体です。妊娠中特有の体の不調にアプローチします。
「鍼治療」※鍼灸師
オプションとして患者さんの要望によって行う場合があります
「外傷治療」
ぎっくり腰、寝違え、などが対象になります。
「会話・問診術」
問診を重要視し、弊社独自の検査・会話テクニックが学べます
「マニュアルに頼りすぎない高い対応力」
大手のような「マニュアル通りの施術しかしない」といったことはしておりません。もちろんマニュアルも用意していますが、あくまで患者様の状態を鑑別したうえで「最適なアプローチ」を判断し提供します。
選考プロセス
-
応募フォームより応募
-
-
面接可否を、電話、メールのいずれかにてお知らせ
-
※ドメイン指定受信の解除を予めして下さい。
-
店舗見学
-
-
担当者と面接
-
-
採用決定
-
-
入社
-
※採用方法が変更となる場合もございますので、ご了承ください。
募集内容
募集職種 | ①柔道整復師 ②鍼灸師 ③あん摩マッサージ指圧師 ④整体師/セラピスト |
仕事内容 | ①④外傷処置 ①④カイロプラクティック ①②④骨盤矯正 ②③④トリガーポイント ④リラクゼーション※外傷処置もありますが、整体業務がメインになります。 |
給与 | ①②③④【正職員】 月給 250,000円 〜 500,000円 |
給与の備考 | 資格手当 職能手当 業績給 賞与年1回(決算期の業績による) 交通費支給 |
待遇 | ・交通費支給 ・研修制度あり ・引越し手当 ・昇給あり ・交通費支給 ・制服支給 ・賞与あり(決算期) ・研修制度あり ・引っ越し代負担(通勤自転車圏内) ・国家資格手当 ・希望者は社会保険も加入できます ・アットホームな職場なので細かい要望にも対応可 ※帰りが遅くならないように退社時間は社則で「業務終了後20分以内には退社」との決まりがあり、基本的には各自流れでの退社になります。 |
勤務時間 | 残業ほぼなし Ⓐ10:00~22:00 月給30万~(試用期間最長3ヶ月 期間中は時給1041円) ※休憩 13時~15時+隙間時間 Ⓑ15:00~22:00 月給25万~(試用期間最長3ヶ月 期間中は時給1041円) ※休憩 45分+隙間時間 Ⓒ10:00~20:00 月給25万~(試用期間最長3ヶ月 期間中は時給1041円) ※休憩 13時~15時+隙間時間 |
休日 | ・完全週休2日制(シフト制) ・有給休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 |
長期休暇・特別休暇 | 年末年始休暇 慶弔休暇 |
応募要件 | ・未経験可 ・ブランク可 ・新卒可 ・正職員登用あり ・WEB面接可 ※ご応募は42歳までの方に限らせていただきます(例外事由3号イによる長期勤続によるキャリア形成のため) ※柔道整復師資格をお持ちの方に限らせていただきます |
エントリーフォーム
院情報
法人・施設名 | 整骨院てあて家 |
募集職種 | 鍼灸師(正職員) あん摩マッサージ指圧師(正職員) 柔道整復師(正職員) 整体師/セラピスト(正職員) |
アクセス | 東京都練馬区練馬1-19-4 アサノビル2階 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
休業日 | 年末年始 |
施設規模 | ベッド数4台 |
スタッフ構成 | 6名 |
設備/機材 | トムソンベッド1台 アクチベーター テクニカガビラン 伊藤超短波 ES530 |