慢性的な肩こりと腰痛
2019年06月24日
症例報告
練馬区豊玉北 20代 女性
〇ご来院の目的
5年以上前から悩んでいる肩こりの症状と、1年ほど前から感じ始めた良くなったり悪くなったりする腰痛を改善するために来院。
〇改善したい症状
腰痛、首こり、肩こり。
〇過去の治療歴
整体に行くのが初めて。
考察
立っているだけで痛みを感じるというお話であったため、常になにかしらの要因が体に負担をかけている可能性があると考え、骨盤の状態を検査してみたところ、
1 骨盤が前に倒れ腰椎の前弯が強くなっている(反り腰)
2 骨盤に左右のズレがある
この2点がありました。
施術は、歪んだ骨盤をトムソンベッドで矯正した後、硬くなってしまった腰周りの筋肉を指圧で緩めた他、反り腰の原因となる股関節から大腿前側の筋肉のストレッチも行い、根本的な部分にもアプローチしました。
施術後、最初できなかった体幹の前屈が可能になり、自覚的な痛みのレベルも7→3に軽減しました。
今後の施術プランとしては
1 骨盤が安定するまで、骨盤を歪ませてしまう要因となる筋肉を緩めつつ矯正を続ける。
2 反り腰の対策として、立位時にお腹を引っ込めるように力を入れることを意識しながら生活してもらいつつ、骨盤の前傾を作る腸腰筋や大腿直筋のストレッチを続ける。
3 腰の症状が落ち着き次第、慢性的に感じている首と肩のコリにもアプローチしていく。
慢性的な肩こりや腰痛でお悩みの方
ぜひ整骨院てあて家にご相談ください。