足攣った~!
2020年08月17日
こんにちは 整骨院てあて家 練馬院です
前回の熱中症に続いて、本日も暑い時に起こりやすい症状についてお話ししたいと思います。
暑い時に起こりやすい症状のひとつに、「こむら返り」があります。
簡単に言ってしまうと、ふくらはぎがつるという症状ですね。
「つる」という症状は、筋肉を動かすにはミネラルと水分が必ず必要になります。
暑いと体から水分とミネラルが出て行ってしまうので、筋肉が上手く動かなくなり、つりやすくなってしまうのです。
しかし、原因はそれだけはありません。
特に多いのはやはり、疲労と冷えです。
夏になると、エアコンで体を冷やしてしまう人も多いかと思います。
外でたくさん歩いた後に、エアコンをかけたまま、足を出して寝ていると、夜中にこむら返りを起こしやすくなってしまいます。
疲労を溜めずに、夏でもつりやすいところがある人は、冷やさずに休んでくださいね。
足の疲労にはてあて家の足裏マッサージのオプションも効果的です!!
今年も非常に暑い夏ですが、身体も足もてあて家の整体で疲れ知らずで乗り切りましょう!
編集後記
てあて家もついにフェイスシールドデビューしました!
マスクに眼鏡にフェイスシールド・・・・
顔面周辺が低温で蒸されているような・・・
小顔効果あるかも・・・・なんてね 😛