ダイエットについて
2020年07月6日
練馬の皆さんこんにちは!
整骨院てあて家清水です。
ダイエットといえばやり方はいろいろありますが、その中でも成功例が多いものをひとつ紹介します。
今回紹介するのはローファットダイエットです。
トレーニングをしている人が身体づくりをする時には、このローファットダイエットが定番ですが、シンプルに脂質をカットすることをメインに考えている食事方法です。
ちなみに私自身もこの方法が一番長続きしました!
食事内容で気を付けるポイントは…
- タンパク質はしっかり摂取
- 炭水化物は中程度取り
- 脂質はできるだけ減らす
これだけです!
これに筋トレが加わると、筋肉量がアップする栄養素はしっかりと取れているので代謝が上がり、そこまでカロリーを気にしなくても、リバウンドしにくい身体づくりができます。
脂質が高いものでも、魚やナッツ・アボカド・オリーブオイルなどは良質でエネルギーに変わりやすいので過度にならない程度に摂取可能です。
避ける脂質といっても、霜降りの肉や揚げ物、脂質の高い調味料ぐらいです。
そこに、骨盤を整えることでさらに効率が上がります!!
骨盤の歪みを矯正することで、骨盤周りの筋肉のバランスが整います。
これにより筋肉の活動量が上がるので、代謝も上がり、太りにくい体質になります。
「食事も運動も頑張っているんだけどなかなか痩せない…」
そんな方はぜひ一度骨盤矯正をしてみませんか!?
※当院では皆様に安心して施術を受けて頂くために、東京都の定める感染防止対策を徹底しております。詳しくは下記リンク先をご確認ください。