目のケアをしていますか?
2020年06月29日
練馬の皆さんこんにちは!
整骨院てあて家です。
突然ですが皆さんは、「目のケア」をしていますか??
現代ではパソコンだけでなく、スマホに依存している方も多く、眼精疲労に悩まされている方が増えてきました。
日々かかり続ける目の負担にはセルフケアが必要です!
セルフケアは辛くなる前にやることが重要で、目を温めたり、作業が続いた時は数秒目を閉じるなど、決して難しい事ではありません。
ただ、一日中画面を見続けるような仕事や趣味の方だと、セルフケアでは追い付かないほどに負担が溜まってしまっている方もいますよね。
疲れ目はもちろん、後頭部から首にかけてのコリや頭痛など、神経の疲労による負担はしつこく残ります…
整骨院てあて家では眼精疲労へのアプローチとして、首の付け根の筋肉たち「後頭下筋群」に対して鍼やハイボルテージによる治療を行っております!!
この「後頭下筋群」は目のピント合わせや眼球運動をする際に働く筋肉で、眼精疲労を訴える方はこの筋肉たちが緊張していることが多いです。
後頭下筋群をゆるめて、眼精疲労のケアをしましょう!!
※当院では皆様に安心して施術を受けて頂くために、東京都の定める感染防止対策を徹底しております。詳しくは下記リンク先をご確認ください。